賃貸物件で更新を断られたら、どうすればいいのでしょうか。
大家さんから更新拒否の通知が来たら慌ててしまうこともあるでしょう。
更新拒否をするには一定のルールがあるので、それについて知っておく必要があります。
今回は、賃貸物件で更新を断られたら確認すべきことと、対処法について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
更新を断られたときに確認すること
賃貸物件の更新を断られた場合、まず確認すべきは契約の種類です。
定期借家契約は期間が決まっており、その終了で契約が終わります。
双方が合意すれば、更新ではなく再契約という形で居住を続けることができますが、大家さんの合意がない場合、再契約は難しいでしょう。
普通借家契約の場合、大家さんから一方的に契約を拒否するということは、原則としてできません。
契約更新の拒絶は、契約期間が満了する6ヶ月~1年前に大家さんから通知しなければならないことと定められていますが、更新の拒絶には「正当事由」が必要です。
▼この記事も読まれています
賃貸借契約の重要事項説明で確認すべきポイントは?IT重説についても解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
更新を断られるケース
正当事由となるケースはいくつかあり、建物の劣化、借主の債務不履行による信頼関係の崩壊などの理由があります。
建物の劣化の場合は、たとえば設備が古くなり、リフォームが必要になる場合や築年数が古くなり、建て替えが必要になるケースです。
リフォームや建て替えを理由に、退去を求められた場合、正当事由に当たる可能性があります。
債務不履行に当たるケースは、家賃の滞納が代表的です。
また、契約書に「ペットの飼育不可」とあるものを守らずペットを飼っている、騒音で近隣住民に迷惑をかけていて改善しない、などのケースがあります。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の定期借家契約とは?中途解約や更新はできる?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
更新を断られたときの対処法
更新拒否の通知を受けた場合、まずは冷静になり、断られた理由を確認しましょう。
あわせて、自分自身に重大な違反行為がないかを確認します。
自分の立場を明確にし、相手の意見も聞きながら話し合いを進めます。
大家さんの主張が「正当事由」にあたらない場合は、更新拒否は無効となり、契約を継続できるかもしれません。
もし話し合いでの解決が難しい場合は、弁護士などの専門家に相談することも検討してください。
▼この記事も読まれています
賃貸物件でも電子契約が可能に!その仕組みやメリット・デメリットとは
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
賃貸物件で更新を断られた場合、まずは原因を確認しましょう。
更新を断られるケースは、大きく分けて貸主側の事情と入居者側の事情に分かれます。
貸主側の事情としては、建物の老朽化やリフォームなどがあります。
入居者側の事情としては、家賃の滞納や近隣トラブルなどがあります。
更新を断られた原因によって対処法は異なりますが、基本的には落ち着いて話し合いをすることが重要です。
解決が難しい場合は、弁護士などの専門家に相談するのも良いでしょう。
豊橋市・豊川市の賃貸・不動産のことならスタイルホーム株式会社にお任せください。
不動産に関するご相談は何でも承っておりますので、お気軽にご相談ください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
スタイルホーム株式会社 豊橋店 スタッフブログ担当
豊橋市・豊川市の賃貸・不動産のことなら、スタイルホーム株式会社にお任せください。弊社では、豊橋市・豊川市エリアを中心として賃貸物件など不動産情報を幅広く取り扱っております。当サイトのブログでは賃貸物件に関連した情報をご提供します。