ペットを飼育している方が賃貸物件を探す場合、ペット飼育可能な物件かどうかが重要な条件となります。
しかし、ペット不可の物件に入居した後にペットが飼いたいと考える場合もあるでしょう。
そこで今回は、賃貸物件の入居後におこなうペット飼育交渉について解説します。
成功のコツや失敗しやすいケースにも触れるので、ペット飼育を検討している方はぜひ参考にしてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
入居後でもペット飼育の交渉はできる?
賃貸物件に入居した後でも、大家さんに対して交渉を持ちかけることは可能です。
しかし現実的には、入居後の交渉で許可を得るのは難しいと考えておいたほうが良いでしょう。
入居後におこなうペット飼育交渉が難しい理由は、ペットの飼育に起因する問題のためです。
室内で動物を飼育すると、どうしてもシミや汚れ、特有のにおいなどが残ってしまいます。
また動物の種類によっては、鳴き声や足音などが騒音問題に発展することもあります。
退去時の原状回復費用が増し、トラブルも発生しやすいため、多くの賃貸物件はペットの飼育を禁じているのです。
そのため、交渉をおこなう際は大家さんにとってのデメリットをしっかり把握したうえで、後述するコツを参考にすると良いでしょう。
なお、交渉が難しいからといって大家さんに無許可でペットを飼うのは厳禁です。
無許可での飼育が発覚すると、契約違反として罰金の支払いや退去を要求される可能性があります。
▼この記事も読まれています
賃貸借契約の重要事項説明で確認すべきポイントは?IT重説についても解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
ペット不可物件への入居後にペット飼育交渉をするコツは?
ペット不可とされている賃貸物件でペットの飼育を認めてもらうためには、家賃や敷金の上乗せ、ハウスクリーニング費用の負担を提案する方法が有効です。
先述のとおり、ペット飼育がなかなか許可されない理由のひとつは原状回復費用の問題です。
借主が必要な費用を追加で支払う姿勢を見せれば、ペット飼育は認めてもらいやすくなるでしょう。
また、ペットの種類や習性を考慮したうえで、発生が予測されるトラブルへの対策を提案することも大切です。
ペットの種類にこだわりがなければ、物件への影響が少ない動物を選びましょう。
なお、可能であれば交渉は入居前におこなうことをおすすめします。
同じ物件でも、入居後に交渉するよりは飼育許可を得やすくなります。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の定期借家契約とは?中途解約や更新はできる?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
入居後にペットの飼育を許可してもらうための交渉の失敗事例は?
ペットの飼育を許可してもらえるかには、それまでの生活の印象が大きく影響します。
家賃の滞納や規約違反などがあった借主は、なかなか飼育は許可してもらえません。
また、築浅の物件や好条件の物件は入居者が集まりやすいため、リスクを冒してまでペット飼育を認めるケースはほとんどありません。
複数のペットを飼育する多頭飼いを希望した場合も、トラブルのリスクが高まるため許可を得るのは難しくなります。
▼この記事も読まれています
賃貸物件でも電子契約が可能に!その仕組みやメリット・デメリットとは
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
ペット飼育不可の賃貸物件でも、交渉次第では飼育が許可される場合があります。
交渉する際はペットの飼育が物件にとって大きなリスクであることを考慮し、家賃の上乗せやトラブル対策を提案することが大切です。
私たちスタイルホーム株式会社 豊橋店は、豊橋市の物件を中心に取り扱っております。
不動産に関するご相談は何でも承っておりますので、お気軽にご相談ください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
スタイルホーム株式会社 豊橋店 スタッフブログ担当
豊橋市・豊川市の賃貸・不動産のことなら、スタイルホーム株式会社にお任せください。弊社では、豊橋市・豊川市エリアを中心として賃貸物件など不動産情報を幅広く取り扱っております。当サイトのブログでは賃貸物件に関連した情報をご提供します。