入居する賃貸物件が決まったら、新生活を機に家電を買い替える方が多いです。
このとき、家電のサイズによっては新居に入らないケースがあるため、新居での寸法の測り方や運び込めないときの対処法を事前に確認しておきましょう。
今回は、賃貸物件に家電が入らない事例にくわえ、搬入トラブルの防止法や対処法も解説します。
賃貸物件に家電が入らない事例
入居した部屋に家電が入らなかった事例として、まずは冷蔵庫などが玄関をとおらなかったケースが挙げられます。
家電のサイズが玄関の大きさを超えており、運び込む角度を変えるなどの方法でも入らない場合があるのです。
玄関は問題なく通過できたものの、玄関先にある廊下をとおらなかった事例も少なくありません。
賃貸物件の玄関先の廊下は幅が狭かったり、いびつだったりする場合があるからです。
このほか、室内の階段や共用廊下の階段を通過する際、設置されている手すりが原因で家電がとおらなくなる事例もあります。
▼この記事も読まれています
賃貸物件をお探しの方必見!専有面積とは?
採寸はどうすべき?賃貸物件に家電が入らないトラブルの防止法
せっかくの家電が入らない事態に陥らないよう、搬入時の難所である玄関と階段、廊下・室内ドアなどでは採寸をしっかりおこないたいところです。
まず玄関に関しては幅や高さを測りますが、幅は玄関ドアを開けた状態で測ります。
あわせて、運び込む家電がどこかに引っかからないよう、メールボックスやドアノブからの幅も測ってください。
階段に関しては、階段の幅や高さは基本として、手すりがある場合は手すりを起点として幅を調べます。
また、踊り場がある場合は踊り場の形状や寸法も忘れずに確認しておきましょう。
廊下・室内ドアに関して、まず室内ドアは玄関ドアと同様、幅や高さなどを調べます。
同時に、廊下の幅や高さも調べておくほか、廊下がいびつな場合はより細かな採寸を心掛けましょう。
▼この記事も読まれています
やはり人気?バス・トイレ別の賃貸物件を選ぶメリットとデメリットをご紹介
良い搬入方法は?賃貸物件に家電が入らないときの対処法
玄関ドアや室内ドアが搬入の妨げになる場合、ドアを外すのが有効です。
ただし、賃貸物件では一時的なドアの取り外しにも大家さんの許可が必要なので、事前の相談を忘れないようにご注意ください。
玄関やその先の廊下をとおらない場合の搬入方法として、搬入ルートを変えることも挙げられます。
2階までの部屋なら家電を吊るし上げたり、3階以上の部屋ならクレーンを使用したりして、ベランダから家電を運び込める可能性があります。
なお、ベランダから運び込む場合、ベランダの窓を開ければ家電が入るのか、ベランダ側の敷地に作業スペースがあるのかなど、忘れずに確認しましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件のシステムキッチンとは?メリット・デメリットをご紹介
まとめ
賃貸物件に家電が入らない事例には、玄関や玄関先の廊下をとおらなかったケースなどが挙げられます。
搬入トラブルを防ぐため、玄関や階段などにおいて採寸を実施し、幅や高さなどをよく調べておきましょう。
家電が入らなかった際の搬入方法としては、玄関ドアの取り外しなどが有効です。
私たちスタイルホーム株式会社 豊橋店は、豊橋市の物件を中心に取り扱っております。
不動産に関するご相談は何でも承っておりますので、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
スタイルホーム株式会社 豊橋店 スタッフブログ担当
豊橋市・豊川市の賃貸・不動産のことなら、スタイルホーム株式会社にお任せください。弊社では、豊橋市・豊川市エリアを中心として賃貸物件など不動産情報を幅広く取り扱っております。当サイトのブログでは賃貸物件に関連した情報をご提供します。