毎日使用するお風呂は、賃貸物件選びにおいても譲れない条件となることが多いポイントです。
とくに、女性や毎日浴槽に浸かる方に人気なのは、バスとトイレが別になった間取りですよね。
家賃が少し高くなってもバスとトイレは別が良いという方も少なくありません。
しかし、バスとトイレが別の物件にもデメリットがあることをご存じですか?
そこで今回は、バスとトイレが別の賃貸物件のメリット・デメリット、家賃相場について解説します。
バス・トイレ別の賃貸物件で暮らす際のメリットは使いやすさ
バスとトイレが別の賃貸物件を選ぶメリットは、浴槽と洗い場を別々に使いやすいことと、トイレが使いやすいことでしょう。
バスとトイレが別の賃貸物件は、ユニットバスに比べて洗い場をゆったりと使えることが多いため、毎日浴槽に浸かりたい方におすすめです。
また、トイレとお風呂を同時に使えるため、同棲している方はバス・トイレ別の賃貸物件が適しています。
さらに、バスとトイレが別の物件は、浴室の収納スペースが多いことも魅力で、シャンプー・リンスの置き場、メイク落としや洗顔置き場など、水回りを整理整頓しやすいこともメリットです。
お風呂で使用するアイテムが多い方は、バス・トイレ別の賃貸物件を選べば収納に困らず、スッキリとした浴室を保てますよ。
良いことだけではない?バス・トイレ別の賃貸物件のデメリット
人気があることからメリットが多い印象があるバス・トイレ別の物件ですが、実はデメリットもあります。
まず、ユニットバスよりも家賃が高く設定されているため、家賃を抑えたい方には不向きでしょう。
また、狭いユニットバスに比べてスペースが広くなる分、掃除が面倒です。
面倒くさがりの方は、ユニットバスの方が清潔に保てるかもしれません。
バス・トイレ別の賃貸物件の家賃相場はどのくらい?
バス・トイレ別の賃貸物件の家賃の相場価格については、エリアや立地、広さや間取りなど条件によって異なるため、一概にはいえません。
しかし、エリアにもよりますが、一般的にユニットバスの家賃よりもバス・トイレ別の賃貸物件のほうが1万円~2万円前後家賃が高く設定される傾向にあります。
まとめ
バス・トイレ別の賃貸物件は、お風呂が広いことやトイレを使いやすいといったメリットがあります。
一方で、家賃が高いことや掃除がしにくいといったデメリットもあります。
家賃の予算や自身のライフスタイルに適したタイプを選ぶと良いでしょう。
私たちスタイルホーム株式会社 豊橋店は、豊橋市の物件を中心に取り扱っております。
不動産に関するご相談は何でも承っておりますので、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
スタイルホーム株式会社 豊橋店 スタッフブログ担当
豊橋市・豊川市の賃貸・不動産のことなら、スタイルホーム株式会社にお任せください。弊社では、豊橋市・豊川市エリアを中心として賃貸物件など不動産情報を幅広く取り扱っております。当サイトのブログでは賃貸物件に関連した情報をご提供します。