賃貸物件で暮らしている方の中には、「このまま賃貸物件で一生暮らしていけるのか」と不安に思う方も少なくないようです。
人生のさまざまなタイミングで、持ち家の購入を考えることもあるのではないでしょうか?
そこで今回は、一生賃貸物件で暮らすことの実態や、メリット・デメリットについて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
一生賃貸物件で過ごす生活の実態
総務省発表の「平成30年 住宅・土地統計調査」によれば、65歳以上の高齢者がいる夫婦のみの借家率は12.5%、65歳以上の単身世帯の借家率は33.5%となっています。
今後持ち家を購入する可能性もあるため、「一生賃貸物件で過ごす方の割合」ではありませんが、一つの指標として参考になる数字といえるでしょう。
なお、高齢者に限らずいずれの世帯においても、借家率は1993年から減少の傾向にあります。
高齢者だけでいえば、賃貸よりも持ち家を選ぶ傾向にあると調査結果から読み取ることができます。
▼この記事も読まれています
賃貸物件をお探しの方必見!専有面積とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
一生賃貸物件で暮らすメリットとは?
一生賃貸で暮らすことには、以下のようなメリットが挙げられます。
●ライフスタイルに合わせて引っ越しが可能
●メンテナンスコストやローンコストを背負わずに資産を形成できる
●住宅ローンや固定資産税を払わなくても良い
単身世帯やカップル、夫婦であれば子どもが成長したタイミングなどそれぞれのライフスタイルに合わせて場所や部屋の広さを変えられるという点はメリットといえます。
物件のメンテナンス費用を負担しなくても良いことや、持ち家だと発生する住宅ローンや固定資産税を支払う必要がない点もメリットですね。
▼この記事も読まれています
やはり人気?バス・トイレ別の賃貸物件を選ぶメリットとデメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
一生賃貸物件で暮らすデメリット
一生賃貸物件で暮らすことは、メリットだけでなく以下のようなデメリットも挙げられます。
●資産にならない
●自由にリフォームすることができない
●老後も固定費がかかる
賃貸物件のオーナーは貸主のため、何十年家賃を払い続けても自分の資産にはならず、長く住めば住むほど家賃の累積額は大きくなります。
一般的に賃貸物件は「原状回復」が契約条件の一つとなっているため、貸主の許可なく自分で工事をしたり、リフォームをすることができません。
また、定年退職をした後も家賃を一生払い続けなければならない点も挙げられ、年金収入だけでは家賃を含めた生活費を賄うことは難しいといわれています。
▼この記事も読まれています
賃貸物件のシステムキッチンとは?メリット・デメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
メリットとしては、ライフスタイルに合わせて引っ越しができることやメンテナンスコストがかからないこと、住宅ローンや固定資産税が発生しないことが挙げられます。
デメリットは、資産にならないことやリフォームができないこと、定年退職後も固定費がかかることなどが挙げられます。
年金収入のみでは家賃を含む生活費を賄うことが難しい点も考慮し、一生賃貸物件での生活を考える場合は現役世代で貯金をしておくなどのリスク対策が必要になるでしょう。
豊橋市・豊川市の賃貸・不動産のことならスタイルホーム株式会社 豊橋店にお任せください。
不動産に関するご相談は何でも承っておりますので、お気軽にご相談ください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
豊橋市の賃貸物件一覧へ進む
スタイルホーム株式会社 豊橋店 スタッフブログ担当
豊橋市・豊川市の賃貸・不動産のことなら、スタイルホーム株式会社にお任せください。弊社では、豊橋市・豊川市エリアを中心として賃貸物件など不動産情報を幅広く取り扱っております。当サイトのブログでは賃貸物件に関連した情報をご提供します。