賃貸物件に住んでいるときに、誤って設備を破損させた場合や災害の被害で壊れた場合は、どうしたら良いのか悩む方も多いでしょう。
本記事ではお住まいの設備が破損した場合の対応や、注意点についてご紹介します。
万が一のときに備えておくため、知識を深めていきましょう。
そもそも賃貸物件の初期設備とは?
対応や注意点を知るまえに、まずは初期設備から把握しておきましょう。
基本的に、入居時に設置されているものが初期設備です。
たとえばエアコンやキッチン、トイレといった大きなものから、排水口や蛇口といった物件と一体になっているものです。
それらは重要事項説明書や賃貸借契約書でも確認できます。
こういった設備は大家さんの所有物のため、入居者の判断で勝手に交換したり捨てたりしてはいけません。
賃貸物件の設備が破損した場合の対応方法
破損した場合の対応方法は、まず物件の所有者である大家さんに連絡をします。
管理会社に委託している物件は、管理会社に連絡をすることでその後の対応を仰ぐことが可能です。
自費負担になるかは、故意かどうかで判断されます。
故意というのは「わざと」という意味で、腹を立ててドアを蹴って壊してしまった場合などが該当します。
また不具合を長期間放置している場合も入居者負担になるため、連絡はきちんとおこなうようにしましょう。
一方で災害によって破損したときの負担先は、基本的に大家さんになります。
水害・地震・台風などは不可抗力であり、契約書内で大家さん側が負担する旨が記載されている場合もあるため、確認しましょう。
賃貸物件の設備が破損したときの注意点
注意点としてまず挙げられるのは、残置物です。
先述したとおり、入居時にもとから設置されている設備は大家さんが所有するものであり、故意に破損しなければ大家さん負担で修繕してくれます。
しかしもとからあるように見える残置物は、前入居者が残していったもので大家さんに修理義務はありません。
残置物については、貸借契約書や重要事項説明書に記載されているため確認しましょう。
また注意点として原状回復義務も、忘れてはいけません。
経年劣化による室内の汚れは大家さん負担で修繕しますが、経年劣化ではない汚れと判断された場合は入居者負担で修繕します。
まとめ
今回は賃貸物件の設備が破損した場合の対応方法や、注意点についてご紹介しました。
故意に壊していない場合や残置物でなければ、大家さんが負担して修繕するケースが多いため、気づいたときに連絡することが大切です。
私たちスタイルホーム株式会社 豊橋店は、豊橋市の物件を中心に取り扱っております。
不動産に関するご相談は何でも承っておりますので、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
スタイルホーム株式会社 豊橋店 スタッフブログ担当
豊橋市・豊川市の賃貸・不動産のことなら、スタイルホーム株式会社にお任せください。弊社では、豊橋市・豊川市エリアを中心として賃貸物件など不動産情報を幅広く取り扱っております。当サイトのブログでは賃貸物件に関連した情報をご提供します。