新社会人になるタイミングで、初めて実家を出るという方も多いでしょう。
しかし新社会人のうちはまだ給与が低いため、気になるのが家賃の目安や生活費の内訳、お部屋の探し方です。
本記事では新社会人が一人暮らしをするときの家賃の目安や、お部屋の探し方をご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
新社会人の一人暮らしの家賃の目安とは?
一般的にお部屋を探すときの家賃の目安は、額面給与の3分の1といわれています。
新社会人の初任給が20万円だとすると手取りはだいたい16万円になり、額面給与20万円の3分の1である6万円程度の部屋に住むと、手元に残るお金は10万円になります。
10万円で光熱費や食費、通信費をやりくりすると、貯金に回せるお金はほとんどないはずです。
そのため、余裕をもつには額面ではなく手取り給与の3分の1あるいは4分の1の家賃額が最適でしょう。
新社会人の一人暮らしの生活費はいくら?その内訳とは
手取り給与が16万円であれば、その3分の1である5万円のお部屋に住んでいると仮定して、その他にかかる生活費を見ていきましょう。
16万円から家賃の5万円を引くと残りは11万円で、そのほか水道光熱費や通信費、食費に5万円程度かかります。
次に内訳を見ていきましょう。
水道光熱費は一般的に7〜8,000円程度で、通信費は携帯料金も合わせて1万円程度です。
個人差が出やすいのが食費で、自炊をするか外食をするかで異なります。
自炊であれば2万円、外食であれば2倍ちかくかかるので、間をとって3万円と考えておきましょう。
以上が必要最低限の費用で、残ったお金を交際費や貯金に回すことができます。
一人暮らしの新社会人が家賃を抑えるためのお部屋の探し方とは
新社会人が一人暮らしをするときに、家賃を抑えるためのお部屋の探し方を、3つご紹介します。
1つ目は暇な時期を狙うことです。
新生活が始まる前の1月から3月は、お部屋探しをする方が増えます。
そのような時期に探すと家賃交渉やフリーレントに応じてくれる大家さんが少ないため、お部屋探しをする方が少ない4月から6月や10月から12月が狙い目でしょう。
2つ目は、駅から遠いお部屋を探すことです。
駅から近ければ近いほど利便性が高いため、家賃は高くなります。
一方で駅から離れていれば需要が下がるため、家賃を抑えることが可能です。
3つ目は築年数にこだわらないことです。
築年数が浅いほうが、内装が綺麗なことや設備が新しめであることから、需要が高い傾向にあります。
しかし、築年数がある程度経っていても定期的な管理がしっかりとされていれば問題ないため、こだわらずに探すほうが良いでしょう。
まとめ
今回は新社会人が一人暮らしするときの家賃の目安や、生活費の内訳などをご紹介しました。
給与に適したお部屋を探すには、時期を見計らい駅から遠めの築古が狙い目です。
今回ご紹介した情報を参考に、お部屋探しをしてください。
私たちスタイルホーム株式会社 豊橋店は、豊橋市の物件を中心に取り扱っております。
不動産に関するご相談は何でも承っておりますので、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
スタイルホーム株式会社 豊橋店 スタッフブログ担当
豊橋市・豊川市の賃貸・不動産のことなら、スタイルホーム株式会社にお任せください。弊社では、豊橋市・豊川市エリアを中心として賃貸物件など不動産情報を幅広く取り扱っております。当サイトのブログでは賃貸物件に関連した情報をご提供します。