重い荷物を持って室内に移動するのが面倒な時もありますが、1階に住んでいればよりスムーズに移動ができます。
このフロアの賃貸物件があった場合、いくつかの点を考慮に入れて本当に住むかどうか決めていく必要があります。
そこで、どのようなことに注意をしなければならないのかについて、詳しく説明したいと思います。
1階の賃貸住宅に関する家賃の特徴
気に入ったマンションやアパートがあっても、場合によっては家賃の面で予算をオーバーしてしまったという経験を持つ方もいることでしょう。
ただ同じ集合住宅であっても1階に関しては、2階以上に比べて家賃が低くなることもあります。
値段だけ見るととても魅力的に感じられるかもしれませんが、気をつけたい部分も実際にはあります。
金額的には魅力的に感じられますが、人の出入りがもっとも多いフロアなので、不審者による侵入が起こりやすいというデメリットもあります。
重い荷物を持って室内に入るのが楽などメリットの部分もありますが、防犯面の不安も考慮に入れる必要があります。
1階の賃貸住宅に関して必要な防犯対策
賃貸物件のなかでも家賃が低いことも多い一番下の階ですが、防犯面に関して日々気を付けながら生活を送っていかなければなりません。
不審者は一般的に、玄関か窓から室内に侵入をします。
そのため、この2か所に対して防犯対策をする必要があります。
玄関に関しては、短時間の外出であっても必ず鍵をかけるようにすることが大切です。
また窓に関しては、二重窓を設置することをお勧めします。
工事が不要なタイプもあるので、設置に際して大家さんの許可も下りやすいと言えます。
さらに玄関回りは常に掃除をしておき、留守をしがちな家だと思われないように気を付けることも重要なポイントです。
1階の賃貸住宅での洗濯物の扱いについて
賃貸住宅の1階は人目に付きやすく、ベランダで洗濯物を干しているとみられてしまうことがあります。
そのためこのフロアで生活を送る場合には、室内干しをするのが基本と言えます。
ただ室内で干す場合には臭いが気になってしまいますが、浴室で換気扇を回しながら干すことでスピーディーに乾燥させることが可能です。
また室内に洗濯物を干す場所がない場合には、突っ張り棒を上手に活用しましょう。
さらに洗剤に関しては、部屋干し専用のタイプを選択すれば、臭いを軽減させることも可能です。
まとめ
集合住宅のフロアを選択する場合には、賃料が安い傾向にある一番下のフロアを選びたいと思う人もいることでしょう。
しかし不審者対策などをしっかりとしなければならないので、この点で面倒に感じないかどうか、あらかじめしっかりと検討をする必要があります。
私たちスタイルホーム株式会社 豊橋店は、豊橋市の物件を中心に取り扱っております。
不動産に関するご相談は何でも承っておりますので、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓