賃貸から退去することを決めたら、どこに連絡すれば良いのでしょうか?
流れやポイントを理解して、スムーズに手続きを進めていきましょう。
そこで今回は賃貸での暮らしを検討されている方に向けて、賃貸から退去する際におこなうべき対応についてご紹介いたします。
賃貸から退去する場合はどこに連絡すれば良い?
暮らしている賃貸から出ることを決めたら、まずは契約書を読んで、いつまでに連絡をしなければならないかチェックしましょう。
引越すことを連絡してから退去する日までのことを「解約予告期間」といい、多くの物件では1か月から2か月に設定されています。
契約を結んだ不動産会社に電話で連絡し、住所・名前・連絡先・退去希望日を伝えます。
また入居する際に解約通知書をもらっていると思いますが、見当たらない場合は送ってもらうよう依頼しましょう。
解約通知書に必要事項を記入して不動産会社に送り、この通知書が不動産会社に届いた日が受付日(引越すことを連絡した日)になります。
解約予告期間より短くなると違約金が発生したり、旧居と新居の家賃が重なる二重家賃が発生したりするケースもあるので注意しましょう。
賃貸から退去する際におこなう立会いとは?
電気・ガス・水道の転居手続きと引越し作業が完了したら、大家さんや管理会社と一緒に部屋の傷や汚れの状況を確認する作業をおこない、このことを「立会い」といいます。
賃貸には部屋を借りる前の状態に戻す原状回復の義務があり、入居時に支払った敷金から修繕費が引かれます。
経年劣化による傷や汚れは費用を負担する必要はありませんが、故意によるものは修繕費を負担する必要があるので、入居前からある傷などははっきり主張しましょう。
また立会いの時間までに掃除をしておくことも大切です。
賃貸から退去する際に日割り家賃は適用される?
先ほどもご紹介したように、新居と旧居の契約期間が重なると二重家賃が発生する可能性があります。
新しい物件と契約して月の途中から入居する場合は日割り家賃が適用されるケースが多いですが、退去に関しては日割りが適用されないケースのほうが多くなります。
なかには退去時にも日割りが適用される物件もあるので、契約書を確認して二重家賃が発生しないようにスケジュールを組みましょう。