賃貸物件を契約してから、やむをえない事情ができてしまい、キャンセルしなくてはならないこともあるでしょう。
その場合は支払ったお金がどこまで返されるのかなど、いろいろと気になるものです。
そこで今回は賃貸物件への入居や転居を検討している方に向けて、キャンセルしたときにかかるお金についてご説明します。
賃貸物件の契約をキャンセルしたときの費用は?①入金前の場合
賃貸物件は、一般的に以下のような流れで契約まで進みます。
1.物件を探して、気になる部屋を内見する
2.借りる物件が決まったら申し込み、入居審査を受ける
3.審査に通ったら、重要事項説明を受けて契約・支払いをする
通常は、契約時に初期費用を支払います。
したがって、契約前のキャンセルなら敷金や、前家賃などの初期費用は必要ありません。
仮に申込金の支払いが済んでいる場合でも、返してもらえることが多いでしょう。
ただし入金前でも、契約が成立していたら支払いを求められる可能性が高いので、注意が必要です。
賃貸物件の契約をキャンセルしたときの費用は?②入金後の場合
契約して初期費用を入金後のキャンセルは、解約と見なされます。
したがって、支払ったお金はほぼ戻らないと考えられます。
ただし敷金は、部屋の原状回復や家賃が支払われないときに使われるお金ですから、入居していない段階なら返金してもらえる可能性が高いです。
また火災保険料も、解約すると返金されるため、しっかりと手続きしましょう。
賃貸物件の契約をキャンセルしたときの費用は?③契約前かどうかがカギ
以上のことを踏まえると、キャンセルによってお金がかかるかについては、契約しているかどうかがポイントだといえます。
契約前の段階なら、お金をかけずにキャンセルできることが多いでしょう。
契約後は、敷金や保険料を除く初期費用は、返金されないことが一般的です。
注意点は、どの時点を「契約」とするのかについて、しっかりと確認すること。
通常は、契約書に署名・捺印した時点であることが多いのですが、例外もあります。
そのため、後からトラブルになることを防ぐためにも、申し込みの時点できちんと説明してもらうように心がけましょう。