就職や昇給などで手取り23万円前後を得られるようになり、一人暮らしをはじめようか検討されている方は多いでしょう。
この場合、どれくらいの家賃の賃貸物件を選ぶと、その他の生活費を差し引いても無理なく生活できるのでしょうか。
手取り23万円の一人暮らしでどれくらいの貯金ができるのかについても触れながら解説します。
手取り23万円の一人暮らしに適した家賃の目安とは
一般的な目安としては、家賃に使える金額は手取りの3分の1以内とされています。
手取り23万円の場合、これを三分割すると最大で7.6万円までの家賃なら無理なく支払えるでしょう。
ただし、この7.6万円という金額は「管理費」や「共益費」などを含めた総額です。
管理費などが別途必要な場合、手取りに対して使える予算をオーバーするため注意しましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件にかかる敷金・礼金・仲介手数料などの初期費用について解説!
手取り23万円で一人暮らしをするときの生活費の内訳
いざ一人暮らしをはじめると、家賃のほかに生活費として「食費」「水道光熱費」「通信費」などを支払わなければなりません。
総務省が発表した平成30年度の家計調査報告によると、一人暮らしの食費の平均額は4万4,606円でした。
水道光熱費と通信費を合わせて2万円とした場合、先述した食費と合算すると生活費の目安は約6.5万円です。
手取り23万円から7.6万円の家賃と6.5万円の生活費を差し引くと、余るお金は8.9万円になります。
この金額から交際費や娯楽費、日用品費、医療費、交通費などを捻出できる計算です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の火災保険の種類や補償内容をご紹介
手取り23万円の一人暮らしで貯金できるのか
先述したとおり、家賃と生活費を差し引いてもある程度のお金を残せるため、手取り23万円の一人暮らしでも貯金はできると結論付けられます。
冠婚葬祭や医療費などの急な出費が生じる可能性もあるため、貯金できる確率を高めたい場合は家賃を手取りの4分の1程度(約5.7万円)に抑えましょう。
その他にも外食を極力控えて自炊を増やしたり、水道光熱費の節約に努めたり、日用品の消費を抑えたりすると効果的です。
上手に節約できれば、手取り23万円でも毎月2万~3万円ほどの貯金を作れます。
▼この記事も読まれています
賃貸物件で防音対策をしたい方必見!床・壁・天井でそれぞれ解説
まとめ
手取り23万円で一人暮らしをはじめる場合、使える家賃の目安は5.7万円~7.6万円ほどと考えましょう。
家賃のほかに食費や水道光熱費、通信費などがかかり、余ったお金から娯楽費などを捻出します。
上手に節約すれば、手取り23万円でも毎月2万~3万円ほどの貯金が可能です。
私たちスタイルホーム株式会社 豊橋店は、豊橋市の物件を中心に取り扱っております。
不動産に関するご相談は何でも承っておりますので、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
スタイルホーム株式会社 豊橋店 スタッフブログ担当
豊橋市・豊川市の賃貸・不動産のことなら、スタイルホーム株式会社にお任せください。弊社では、豊橋市・豊川市エリアを中心として賃貸物件など不動産情報を幅広く取り扱っております。当サイトのブログでは賃貸物件に関連した情報をご提供します。